ネープを制覇する者はショートを制覇する!!

2018/02/26

【後ろ姿が可愛いセンチ別ショートstyle5選】

こんにちはLa Tana di PRESENCEの新庄です

ネープを制覇する者はショートを制覇する!!

まあ、ちょっと意味のわからない事をいってるかもしれませんが

大袈裟ではありません

後ろ姿を極めて下さい(^_-)-☆

ぼく、ショートが大好きなんです!!!!

はい、得意です!!!!

 

長さ、重さ、質感など、、、カットの仕方だけかなりかわってくるショートstyle

カラーやパーマ、スタイリングの仕方の話をすればもっと幅広くかわってきます

なので、今回はシンプルに何が違うのか、どんな方にオススメなのか、ネープ(襟足)何センチなのか別で

おすすめ5選を解説いたします

 

 

【耳かけショートボブ】

  • ロングからバッサリイメチェンしたい、でも短すぎるのは嫌だって方におすすめ
  • ウエイトは低め、重め
  • 攻めすぎずなショートボブ
  • ネープレススタイルの中でも長めです
  • ネープ4.5センチ

 

 

【くせ毛をいかしたジェンダーレスガール】

  • くせ毛さんにオススメ
  • 刈り上げないギリギリのショート
  • スタイリング剤必須(何かつけないと、のぺっと寂しい感じになります
  • けっこう短いです
  • ネープ2センチ

 

【超シンプルショート】

  • 直毛すぎず、くせもありすぎずな方にオススメ
  • スタイリングし過ぎずなのでカットの腕が試されます
  • めんどくさがりのショート慣れの方
  • ウエイトちょい低め
  • ネープ3センチ

 

 

【モテ系大人かわいいショートボブ】

  • スタイル名の通り、モテたいかたにオススメ
  • 襟足のクセがすごい
  • ベージュ系カラー必須
  • 前髪長めの耳かけスタイル
  • 丸めシルエット
  • ネープ4センチ

 

【刈り上げ女子】

  • 普通は嫌だ、いつまでも攻めていたいかたにおすすめ
  • 刈り上げを機用したショートマッシュのスタイル
  • スタイリング必須
  • 直毛の方はパーマをかけて女性らしく
  • ウエイト高め
  • ネープ5ミリ

 

言葉ではショートstyleと一言で区切られてしまいますが

なりたい像、もともとの素材、制約などいろいろな葛藤があってのヘアースタイルです

僕自身美容師として短めのスタイルが得意であり、大好きです

ワクワクします(^^♪

まだまだいろいろなショートstyleがあります

お悩みの際はなんなりと言いたい事言ってください(^^)/

 

https://www.instagram.com/kenta_shinjo/?hl=ja